ADDAC System: ADDAC219IN Stereo > Dual Mono

作成: 2025/05/26 Author: Takazudo

Takazudo Modularにて取り扱わせて頂いている、ADDAC SystemのADDAC219IN Stereo > Dual Monoの紹介/解説記事になります。

ADDAC219IN Stereo > Dual Monoは、外部のラインレベル・ステレオ信号を左右のチャンネルを個別のモノラル出力に分離するインターフェース・モジュールです。3.5mmステレオTRSジャック入力に対応し、信号は内部で左右のモノラルに分割された上で、それぞれ独立した3.5mmモノラル出力端子に出力。この時併せてラインレベルのシグナルをユーロラックレベルのシグナルへと昇圧もしてくれます。2系統の変換セクションがあり、外部機器とユーロラックを繋ぐ架け橋になるモジュールです。

本商品は以下よりご購入頂けます。

商品写真

商品写真
商品写真
商品写真

ステレオをモノラル2つに分解

このモジュールの機能は単純でして、前述した通りのシンプルな機能、ステレオをモノラル2つに分解。レベルを上げてモジュラーで使いやすく出力!です。

ユーロラックでシステムを組んでいても、他の機器を併せて使うということは多いかと思います。例えば当店ですと以下あたりをスタンドアロンのオーディオ機器として取り扱っています。

後者のThe Mysticはモノラル出力なのでそのままユーロラックに接続できますが、Wingie2はの出力はステレオであり、L/Rの2つのシグナルが一緒になっているTRSケーブルを介してのオーディオアウトです。このため、ユーロラックに接続するためにはモノラルに変換する必要があります。

こういった際、ステレオをモノラル×2に変化するケーブルが必要ですが、予めモジュールとしてセットアップに含めておくとすっきりします。

オーディオレベルの違いを調整

ADDAC219INは、ステレオ信号をモノラルに変換してくれるだけでなく、オーディオシグナルのレベル差を調整してくれる機能も備えています。

ユーロラックモジュール間でやりとりされるオーディオ信号の電圧は±5V前後であるのに対し、それ以外の機材では±2V以下であることが多いです。つまるところ、多くの電子楽器からすると、ユーロラック同士でやりとりされる信号は電圧がちょっとデカすぎるのです。

これは楽器の成り立ちの歴史的な背景によるもので、多くの電子楽器はオーディオ波形を±2V以下で扱っていたが、ユーロラックモジュールでは±5V前後で扱っていたという違いがあるゆえに発生している問題です。この電圧差があるため、外部音楽機材のオーディオをユーロラックに取り込むとき、音量の小ささが気になることがあります。

そんなときに便利なのが、ADDAC219INの外部機材から取り込んだオーディオのレベルを持ち上げてくれる機能。このモジュールは、そうしたレベル調整も同時にこなしてくれる、ありがたい存在です。

3.5mmステレオTRSジャックでオーディオ出力出来る機材例

3.5mmステレオTRSジャックでオーディオ出力する音楽機材は、例えば以下のような製品が挙げられます。

3.5mmステレオTRSジャックを備えている機材としては、比較的小型のガジェット系機材に多く見受けられます。また、一般的な小型のヘッドフォン端子は3.5mmステレオTRSジャックであるため、PCやスマートフォンからちょっとオーディオを取り出してユーロラック向けに取り込みたい時にも使えそうです。

そんなわけで、そのようにモジュラー外から何か取り込んでみたいときにあると嬉しいモジュールです。

関連商品

このモジュールとは逆の、モノラル2つをステレオに統合するモジュールも同ADDAC Systemからリリースされており、当店でも扱いがあります。

こちらも併せてご参照頂ければと思います。

技術仕様

  • 幅: 3HP
  • 深さ: 40mm
  • 消費電力: 20mA +12V / 20mA -12V / 0mA +5V

付属品

  • 電源用リボンケーブル
  • ネジ

ADDAC Systemについて

ADDAC Systemはポルトガルのモジュラーシンセメーカーです。

アナログ良さを生かした、ベーシックな機能をしっかり形にしているモジュールラインナップを基本としつつも、CVをMIDIに柔軟にコンバートしたり、高度にコントロール可能なグラニュラープロセッサー等、デジタル技術もうまく調和させた独創的なモジュールも数多くリリースしています。

オマケ: 電氣美術研究會モジュラー小物セット付き

電氣美術研究會

モジュラーシンセをもっと多くの方に触って欲しいという願いの元、電氣美術研究會さまにご協力頂き、モジュラー小物セットを本商品にバンドルさせて販売させていただいております。

パッチケーブルや電源ケーブル、ドレスナットのサンプルセット、モノラルスプリッターなど、内容は時期に応じて変化します。商品に同梱しますので是非お試し下さい!