Takazudo Modularからのお知らせ、Takazudo Modular Highlights vol.13(2024年12月11日配信)になります。
こちらは、当店メルカリShopsでお送りしているメルマガの内容のアーカイブになります。アーカイブと言いつつ、メルカリのメルマガには制限が色々あるので、Webページ用に最適化された記事になっています。
以下がVol.13の内容となります。
Takazudo Modularからのお知らせ、Takazudo Modular Highlights vol.13(2024年12月11日配信)になります。
今回はバスボードzudo-bus、ブランクパネルSlow Wave/セール中なのでセールオススメ品の紹介です。
zudo-bus 取扱開始!
まずお知らせ一つ目、zudo-busという小型バスボードを設計しまして、こちらを販売しております。このzudo-busは、DIYキットと完成品の2種類を販売しております。完成品はこのメルマガを配信しているタイミングでは品切れ状態ですが、こちらは私Takazudoがヒマになったら在庫を補充していく予定です。
このzudo-busは、前回メルマガでお知らせしたzudo-block-40にくっつけられる バスボードとして開発しました。私Takazudoの家には既にたくさんのzudo-block-40があって使っており、全部にこのzudo-busを付けています。そういう意味では動作確認はバッチリです。
と言いますか、このバスボードというもの、基本的には入力をそれぞれのピンにただ分配するぐらいの機能を持っているだけのシンプルなもので、作りも単純です。なので、ちょっとDIYやってみようかなとか、自分でケースらしきものを作ってみようかなと考えている方、是非DIYキットの方をチェックしてみて頂ければと。DIYキットの方がお安いですし!
ブランクパネル Slow Wave 取扱開始!
お知らせ2つ目、友人のデザイナーSAUCERと協力し、ブランクパネルのセットSlow Waveを作成。こちらが完成したので販売しております。このSlow Waveは、1HP/2HP/3HP/4HP/12HPの5枚のデザインブランクパネルのセット。表裏別のデザインになっており、全て並べると模様が繋がるように作られています。
Takazudo自身としては、安価になんか素敵なブランクパネルが気軽に選んで買えたらいいなーと思っておりまして、今後もブランクパネルシリーズはボチボチ追加していく予定です。余ってるスペースになんか入れたいという方、是非チェックしてみて頂ければと思います。メルカリのポイントが余ってたりするときなんかでも、お求めになりやすい価格になっております。
セールオススメ品紹介: AI Synthesisのミキサー2種
そしてセールが2024/12/18 00:00まで開催中なのでオススメ品をご紹介。AI Synthesisの以下2つのミキサーです。
- AI Synthesis: AI022 Harmonic Mixer
- AI Synthesis: AI106 West Coast Mixer
こちら、入力の音を変化させるミキサー2種でして、この2つのミキサーについては、当店Webサイトにてコラム003: ミキサーで音を割るとして詳しく解説しておりますので是非ご参照頂ければと。そのコラムを書いた後も私個人は割とこの2つのミキサーは便利にいつも使っていまして、リーズナブルだし、音の変化がなかなか面白いですよと言うポイントがひとつ。
先月、Festival of Modular 2024 Tokyoというイベン トがあり、Takazudo Modularも出展させて頂いたのですが、そこでこのミキサーがもたらす波形変化を説明したりすると、「へ〜〜」ってなってくれたお客様がいらっしゃいました。なんとなくそういうの、モジュラーシンセらしい楽しみかと改めて思いまして、オススメ品としてご紹介させて頂きます。
あとはこの2つ、DIYキットも非常にライトで、はんだ付け入門者にも大変オススメです。冬休みなのでなにかシンセDIYしてみようかなーと思われた方、そんな方には実用的で楽しいこの2つのモジュールのDIYはいかがでしょう?
- AI Synthesis: AI022 Harmonic Mixer (Aluminium Panel) 紹介
- AI Synthesis: AI022 Harmonic Mixer (Black Panel) 紹介
- AI Synthesis: AI022 Harmonic Mixer (Aluminium Panel) DIY Kit 紹介
- AI Synthesis: AI022 Harmonic Mixer (Black Panel) DIY Kit 紹介
- AI Synthesis: AI106 West Coast Mixer (Aluminium) 紹介
- AI Synthesis: AI106 West Coast Mixer (Black) 紹介
- AI Synthesis: AI106 West Coast Mixer (Aluminium) DIY Kit 紹介
- AI Synthesis: AI106 West Coast Mixer (Black) DIY Kit 紹介
そういえば最近、モジュラーシンセの電源を作ってみてるんですが、2度ほど電源アダプタを壊しました。アダプタの容量を超えた電流で使っていて、過負荷で焼き切れてしまったのです。そもそもなんですが、モジュラーを扱う際、電流がどのくらいとかって、あまり意識されていない方は多いんじゃ無いでしょうか?
自分がまさにそうだったのですが、モジュラーって、気軽にモジュールを足し引き出来るようになっているものの、結構パワフルな電源を使っていないと、モジュール群の総電力はオーバーしがちで、過負荷な状態で使っている方も割と多かろうと思うんですよね。なんかそのあたりもコラムとしてまとめたりなどしたいと考えておりますね。
今回のメルマガはここまで。
ではでは。